わんことのお出かけマップ(わんこの旅行記)

未分類

わんこの旅行記はトイプードル2頭(2ワン)とのお出かけの記録です!

犬と旅行に行く際の注意点

愛犬と旅行に行くのはとても楽しい事です。
ですが、やはりマナーを守る事は大切です。1人のマナー違反で今まで使えていた施設が使えなく成ったりするので、自分や周りの愛犬家にも迷惑が掛かるどころか最悪の場合ワンちゃん自体が悪者に成ってしまいます。

ワンちゃんと旅行の事前準備

必ず必要なのがワクチン接種証明書です。日本では年1回のワクチン接種証明書が義務付けられているからでコピーを持ち歩くようにしましょう。宿泊や施設の利用の際に必要です。
 健康診断書が在ると安心です。健康診断は義務では有りませんが初めのうちは受けてからの方が安心です。

健康診断書が必要な理由

  • 宿泊施設や交通機関の利用条件 多くは有りませんが稀に宿泊施設や交通機関で、ペット同伴の際に健康診断書を提示することが求められます。これは、ペットの健康状態を確認し、他の利用客への影響を防ぐためです。
  • 海外旅行の場合: 海外への渡航には、より厳格な健康診断やワクチン接種や検疫証明書などの提示が求められる場合があります。

健康診断書に記載される内容

  • ワンちゃんの情報: 種類、性別、年齢、マイクロチップ番号など
  • 健康状態: 体重、体温、心拍数、呼吸数、聴診の結果など
  • ワクチン接種歴: 狂犬病ワクチン、混合ワクチンなどの接種状況
  • 寄生虫駆除: ノミ、ダニ、回虫などの駆除状況
  • 獣医師の診断: 健康であることの証明

健康診断書の取得方法

  1. かかりつけの動物病院へ予約: 事前に電話やインターネットで予約しましょう。
  2. 受診: 診察時に、獣医師がワンちゃんの全身を診察し、健康状態を確認します。
  3. 診断書の発行: 診察後、獣医師が健康診断書を発行します。

旅行先の気候や気温に合わせた服装や持ち物

宿泊を伴う旅行は事前に予約をしますよね?特にワンちゃん同伴のホテルは予約がなかなか取れないのでキャンセルできずに悪天候でも決行が多いです。私もその経験は多くなるべく室内ドッグランが有る宿泊施設を取るようにしています。
ですが、外で遊びたい時も在ります。広いドッグランだったら多少の雨だったら遊ばせたいと思ったりしますよね、そんな時の為に雨具やも必要ですし寒ければ防寒着が必要ですし真夏で在れば身体を冷やすグッツが必要です。
 飲み水等は当然ですがおしっこを流す用の水や排泄物を持ち帰る袋も必要です。

旅行持ち物リスト

首輪又はハーネス
リード
車の場合犬用のシートベルトやケージ
電車等はケージ等電車に載せられるケース
飲み水水筒
排泄物を処理するグッズ
酔う子は休憩場所を事前に確認
首輪等に溶ける連絡先タグ

旅行中の注意点

水分補給
熱中症対策
トイレ休憩
行動範囲の制限
マナー

お出かけマップ

先ずは「わんこの旅行記」のお出掛けマップは私が寄った事の有る犬(小型犬)が同伴が出来た施設を紹介します。なので私が寄った時はワンちゃんOKでもその後ワンちゃんの同伴がNGに成っている事も有るのでご注意下さい。なので事前の確認は必ずして下さい。

各方面別施設

そんなに多くの県には行っていないのですが一応47都道府県別にしてみました。因みに特別な便ではない限りワンちゃんは飛行機の貨物室に成るのでおススメはしません。

  1. 北海道
  2. 青森県
  3. 岩手県
  4. 宮城県
  5. 秋田県
  6. 山形県
  7. 福島県
  8. 茨城県
  9. 栃木県
  10. 群馬県
  11. 埼玉県
  12. 千葉県
  13. 東京都
  14. 神奈川県
  15. 新潟県
  16. 富山県
  17. 石川県
  18. 福井県
  19. 山梨県
  20. 長野県
  21. 岐阜県
  22. 静岡県
  23. 愛知県
  24. 三重県
  25. 滋賀県
  26. 京都府
  27. 大阪府
  28. 兵庫県
  29. 奈良県
  30. 和歌山県
  31. 鳥取県
  32. 島根県
  33. 岡山県
  34. 広島県
  35. 山口県
  36. 徳島県
  37. 香川県
  38. 愛媛県
  39. 高知県
  40. 福岡県
  41. 佐賀県
  42. 長崎県
  43. 熊本県
  44. 大分県
  45. 宮崎県
  46. 鹿児島県
  47. 沖縄県

参加型の要素を取り入れる

  • 口コミ機能
    • 利用したユーザーが、施設の評価や感想を投稿できるようにする

わんこの旅行記はワンティルの一員です

コメント

タイトルとURLをコピーしました